双子

2007年6月8日
我がクラスに一卵性双生児がいることが判明。去年のクラスにもいた。双子っていっぱいいるなぁ。

そういえば小学校の頃三つ子がいた。一卵性双生児+もう一人。転向した初日に、みんなに「目をつぶって」って言われてその後、隣に座っていた一卵性双生児が入れ替わったらしく「何が変わったか当ててみて」って言われて困った記憶がある。ってか無理だろ。小学生は初日から厳しいことをするものだ。

今朝の電車内では一卵性双生児が脳内で一卵性ソーセージになっていた。ドイツではソーセージ=つまらないだそうだ。そんなことを考えつつ登校。登校中って暇ですよね。皆さんは何を考えて登校しているのだろうか。

それにしても金曜日は授業が楽でいい日です。明日は朝から寝てると立たされるという時代錯誤な物理が待ち受けています。明日のために力を蓄えよう。

ギャザをやりたいが今年はちょっとキツそうです。こんなんじゃ予選でいい成績(抜けるって意味じゃなく)は無理そうですね。
大阪に住んでいた時に『ぼちぼちいこか』って言葉が好きでした。今の心境はぼちぼちいこかって感じですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索